3月4日の今日は何の日?記念日・雑学・誕生日の有名人まとめ!

3月4日-何の日

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

3月4日の今日は何の日なのか気になりますね!

たくさんの記念日が制定されており、多くの芸能人の誕生日でもあります。

今回は3月4日が何の日なのか・3月4日が誕生日の有名人もまとめてみました!

目次
スポンサーリンク

3月4日は何の日?記念日や雑学

何の日?
日向ネコ

3月4日の記念日ってどんなのがある?

太陽くん

たくさんあるよ!確認してみよう!

スカーフの日

スカーフ

ハンカチーフやスカーフの製造、販売を行っている川辺株式会社が制定しました。
ファッションアイテムとして、お洒落で人気のスカーフの魅力についてPRすることが目的とされています
昔のヨーロッパでは、カトリックのミサの際に女性が三角形や四角形のベールを頭から被るのが礼儀とされており、
ベールを忘れないように首に巻いたのがスカーフの始まりと言われています。
このことにちなんで日付は三角形の3と四角形の4で3月4日となりました。

パチンコ・パチスロメーカー「SANYO」の日

三洋

パチンコやパチスロで有名な株式会社三洋物産が制定しました。
日付は「SAN(3)YO(4)」と読むことから3月4日に決まりました。
この日は「SANYO」の知名度UP、さらなるブランドの向上などのPRが目的とされています。

日向ネコ

「海物語」や「大工の源さん」は今でも人気の台だよね!

太陽くん

SANYOは「人々の心、日常に遊び心と驚きの喜びを提供すること」を目指している会社だよ!

スポンサーリンク

34山陽不動産の日

広島県福山市にある不動産業の有限会社山陽不動産が制定しました
この日は有限会社山陽不動産のPRの他に「福山」や「山陽地域」のPRが目的とされています。
日付は「さん(3)よ(4)う」で「山陽」と読むことから決められました。

日向ネコ

地域密着型の企業なんだね!

太陽くん

ちなみに記念日の初めの「34」は「サンヨン」と読むよ

サジーの日

サジー

日本サジー協会が制定しました。
健康・環境・経済に貢献できる貴重な植物「サジー」について多くの人に知ってもらうことが目的とされています。
日付は「サ(3)ジー(4)」と読むことから決められました。

サジーとは

数多くの栄養素が含まれているユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、その栄養価の高さから「奇跡の果実」とも呼ばれています。砂漠地帯でも育つため砂漠化防止の緑化活動に役立ち、砂漠地帯に住む人々たちにはとても馴染みの深い果実です。

日向ネコ

ちっちゃいミカンみたいだね

太陽くん

サジーは砂漠地帯に住み人の収入源にもなっているから
とても大切にされているんだ!

スポンサーリンク

真っ白なそば・更科そばの日

更科そば

江戸時代からの伝統を引き継ぎ、とても歴史の長いそば処・総本家更科堀井を運営する株式会社更科堀井が制定しました
この日は記念日を通してたくさんの人に真っ白なそば・更科そばをPRすることが目的とされています。
日付は更科「さ(3)らし(4)な」で3月4日となりました。

更科そばとは

そば殻や甘皮が混じらない実の芯の部分だけを用いて打つまっ白いそばで、ほんのりとした甘みとのど越しの良さが特徴。

日向ネコ

更科そばは真っ白なそばなんだね!

太陽くん

ひな祭り(3月3日)の次の日に真っ白なそば・更科そばを食べると文化を作りたいって願いも込められているよ!

現代作法の日

日本現代作法会が制定しました。
日付は「作法」を「サ(3)ホウ(4【four】)」と読むことから決められました。
記念日を通して、日本の伝統文化、作法の美しさや豊かさを広く伝えることが目的とされています。

日向ネコ

日本っていろんなところにマナーや作法があるから難しいよ・・・

太陽くん

今はマナー講習なんかもあるから参加してみるといいかもね!

スポンサーリンク

差し入れの日

差し入れ

日本を明るく元気にすることを目標としている日本残業協会が制定しました。
この日は「差し入れ」を行うことで、仕事をしているみんなが元気になり、業務効率のアップやモチベーションアップなどを図ることが目的とされています。
日付は「サ(3)シ(4)入れ」の語呂合わせと時期的に多くの会社が決算前の繁忙期で疲れていることから決められました。

日向ネコ

差し入れもらえると不思議と仕事が頑張れる気がするよ!

太陽くん

「差し入れ」は社員のモチベーションアップには欠かせないね!

オーミケンシ・レーヨンの日

レーヨン綿や紡績糸などの製造販売を行っているオーミケンシ株式会社が制定しました。
この日はオーミケンシ株式会社の様々な機能を付加されたレーヨン綿とその製品の販売促進が目的とされています。
日付はで「オー(0)ミ(3)レー(0)ヨン(4)」と読むことから決められました。

日向ネコ

レーヨン綿は僕の毛並みの様にモフモフしているね。

太陽くん

レーヨン綿は天然原料から作られていて環境にも優しいと世界で注目されているんだよ!

スポンサーリンク

三姉妹の日

三姉妹

女性ばかりの姉妹の中でもひときわ華やかで絆が強いとされる長女、次女、三女の三姉妹。三姉妹の関係について調査・研究を行っている三姉妹総合研究所が制定しました。
日付は「さん(3)し(4)まい」と読むこと、3月は「ひなまつり」「国際女性デー」など、女性に関係する記念日が多い月であることから決められました。

サンヨーの日

産業廃棄物のリサイクルなどを手がける株式会社サンヨーが制定しました。
日付は社名であるサン(3)ヨー(4)と読むことから決められました。
この日には未来の子供たちへ「この素晴らしい地球」を遺していくために地域の清掃活動などを行います。

日向ネコ

子供たちのために素晴らしい活動をしているんだね!

太陽くん

僕らも地球を汚さないように生きていかないとね!

みたらしだんごの日

みたらし団子

山崎製パン株式会社が制定しました。
この日は「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的とされています。
日付は「み(3日)たらし(4日)だんご(5日)」の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日と決められました。

バウムクーヘンの日

バームクーヘン

株式会社ユーハイムが制定しました。
1919年3月4日に広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われたドイツ俘虜展示即売会で、ドイツ人のカール・ユーハイムさんがドイツの伝統菓子のバウムクーヘンを出品しました。
日本ではまだバウムクーヘンは出回っておらず、この出品で日本人はバームクーヘンを知ることとなります。
そんなバームクーヘンを初めて知ることが出来た3月4日を記念日と制定されました。

日向ネコ

ユーハイムのバームクーヘンは贈り物ともみんなから喜ばれるよね!

太陽くん

昔から味が変わらず美味しいから多くのファンがいるんだね!

雑誌の日

雑誌

雑誌・定期購読専門サイト「fujisan.co.jp」を運営する株式会社富士山マガジンサービスが制定しました
日付は「雑(3)誌(4)」と読むことから決められました。また、この記念日から約2ヶ月間を雑誌の「志」
(こころざ(3)し(4))を贈るのにふさわしい時期の始まりとの意味合いもあります。

日向ネコ

3月4月は新しいことが始まることが多いからいろんな雑誌を読みそうだね!

太陽くん

ちなみに3月と4月はそんな理由で「雑誌の月」と制定されているよ!

酸蝕歯(さんしょくし)の日

歯

歯の健康や酸蝕歯の改善に取り組んできたグラクソ・スミスクラインの「シュミテクト」が制定しました。
この日は酸蝕歯を多くの人にアピールし、歯の健康を守ることが目的とされています。
日付は「酸(3)蝕歯(4)」と読むことから決められました。
食事中の酸により歯のエナメル質が摩耗した状態を酸蝕歯と呼ぶ。

酸蝕歯とは

歯の表面(エナメル質)が食品や飲料の酸の影響で溶けてしまった歯の事を言います。

ミシンの日

ミシン

日本家庭用ミシン工業会(現:一般社団法人・日本縫製機械工業会)が制定しました。
この日はミシン発明200年を記念して1991年に制定されています。
日付は「ミ(3)シ(4)ン」と読むことから決められました。

サッシの日

サッシ

サッシメーカーの吉田工業株式会社(現:YKK AP株式会社)が制定しました。
日付は「サッ(3)シ(4)」と読むことから決められました。
この日は建具などで重宝されているサッシを多くの人にアピールすることが目的とされています。

日向ネコ

YKKってチャックのファスナーにもよく使われているよね。

太陽くん

ちなみに「YKK」は「吉田工業株式会社(Yoshida Kogyo Kabushikigaisha)」の頭文字を取った略称で
「AP」の部分は建築用工業製品の意味である
Architectural Products」の頭文字を取った略称なんだ!

三線の日(さんしんの日)

三線

沖縄県と沖縄県の琉球放送が制定しました。
日付は「さん(3)し(4)ん」と読むことから決められました。
「三線の日」は、1993年に琉球放送が提唱して始まり、この日には三線を演奏しみんなで歌って、踊って楽しむ日とされています。

三線とは

弦楽器の一種で三味線のもとになった楽器です。沖縄県と鹿児島県の奄美群島で主に用いられています。

日向ネコ

南国っぽくて陽気な記念日だね!

太陽くん

この日には各地の文化ホールなどでイベントが行われてるみたいだよ!

円の日

500円

1869年3月4日、明治政府は貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めました。
通貨政策を担当していた大隈重信さんは今まで使っていた「両」の代わりとして提案したのは「元」だったそうです。
しかし、最終的には「元」ではなく「円」になり現在まで使われています。

日向ネコ

この日から「円」が使われ始めたんだね。

太陽くん

円になった理由は3つの説があって
①楕円形、四角形など複数あった形を持ち運びしやすいよう円形に統一した。
②製造モデルとなった香港銀貨「壱円」をまねた。
③円銀などと呼ばれていた中国の円形通貨が伝わった。
って説が日本銀行の貨幣博物館で紹介されているよ!
でも、文献が残っていないから真相はわからないみたい・・・

スポンサーリンク

3月4日が誕生日の有名人

誕生日

1100年代~1800年代

  • 1188年 - ブランシュ・ド・カスティーユ (フランス王妃)
  • 1394年 - エンリケ航海王子 (ポルトガルの王族)
  • 1533年 - 島津義久 (薩摩国の戦国大名)
  • 1561年 - 井伊直政 (戦国武将、初代彦根藩主)
  • 1670年 - 大村純庸 (第6代大村藩主)
  • 1678年 - アントニオ・ヴィヴァルディ (作曲家)
  • 1741年 - カシミーロ・ゴメス・オルテガ (医師、植物学者、薬物学者)
  • 1760年 - 前田利物 (第7代大聖寺藩主)
  • 1782年 - ヨハン・ルドルフ・ウィース (編集者)
  • 1793年 - 大塩平八郎 (儒学者、大坂町奉行所与力)
  • 1803年 - 高木正明 (第11代丹南藩主)
  • 1816年 - 堀田正義 (第7代宮川藩主)
  • 1817年 - エドワーズ・ピアポント (第33代アメリカ合衆国司法長官)
  • 1822年 - ジュール・アントワーヌ・リサジュー (数学者、物理学者)
  • 1851年 - 竹腰正旧、(初代今尾藩主)
  • 1863年 - レジナルド・インズ・ポコック (動物学者)
  • 1874年 - 稀音家浄観 (長唄三味線奏者)
  • 1878年 - 有島武郎 (小説家)
  • 1878年 - ピョートル・ウスペンスキー (神秘思想家)
  • 1880年 - 松岡洋右 (外交官、外務大臣)
  • 1889年 - 洪思翊 (陸軍軍人)
  • 1890年 - ノーマン・ベチューン (医師)
  • 1891年 - ホセ・アコスタ (元プロ野球選手)
  • 1891年 - ダジー・ヴァンス (元プロ野球選手)
  • 1892年 - ニコライ・コンドラチエフ (経済学者)
  • 1897年 - フランク・オドール (元プロ野球選手)
  • 1898年 - ハンス・クレープス (軍人)
  • 1898年 - ジョルジュ・デュメジル (比較神話学者、言語学者)

1100年代~1800年代の3月4日は28名の有名人の誕生日です。

1900年代~1990年代

  • 1904年 - ジョージ・ガモフ (理論物理学者)
  • 1904年 - ルイス・カレロ・ブランコ (元スペイン首相)
  • 1906年 - 瀧花久子 (女優)
  • 1907年 - マリア・ブラニャス・モレラ (世界最高齢者)
  • 1909年 - 赤松啓介 (民俗学者)
  • 1913年 - ジョン・ガーフィールド (俳優)
  • 1913年 - 栗原貞子 (詩人)
  • 1914年 - 佐藤晃一 (ドイツ文学者)
  • 1915年 - 緑川洋一 (写真家、医師)
  • 1916年 - ハンス・アイゼンク (心理学者)
  • 1917年 - 砂田重民 (政治家)
  • 1918年 - 小桜葉子 (女優)
  • 1918年 - マーガレット・オズボーン・デュポン (テニス選手)
  • 1920年 - 荒金天倫 (僧侶)
  • 1921年 - 槇枝元文 (教育者、労働運動家、総評議長)
  • 1922年 - 古川清蔵 (元プロ野球選手)
  • 1923年 - 永井道雄 (教育社会学者)
  • 1925年 - ポール・モーリア (作曲家)
  • 1926年 - 遠藤幸吉 (柔道家、プロレスラー)
  • 1926年 - パスカル・ペレス (プロボクサー)
  • 1928年 - 黒田義之 (映画監督)
  • 1928年 - アラン・シリトー (作家)
  • 1929年 - 香椎くに子 (女優、声優)
  • 1929年 - ベルナルト・ハイティンク (指揮者)
  • 1929年 - ジュゼプ・メストレス・クアドレニ (作曲家)
  • 1931年 - 天知茂 (俳優、歌手)
  • 1932年 - リシャルト・カプシチンスキ (ジャーナリスト、作家)
  • 1934年 - 森岡賢一郎 (作曲家)
  • 1935年 - ベント・ラーセン、(チェスプレーヤー)
  • 1936年 - ジム・クラーク (レーシングドライバー)
  • 1938年 - 伊藤豪 (俳優)
  • 1940年 - 岩下光一 (元プロ野球選手)
  • 1941年 - ユーリ・シモノフ (指揮者)
  • 1941年 - エイドリアン・ライン (映画監督)
  • 1941年 - デヴィッド・ダーリング (チェリスト、作曲家)
  • 1942年 - 山田宏臣 (陸上競技選手)
  • 1942年 - 田村奈巳 (女優)
  • 1943年 - 立花照人 (元プロ野球選手)
  • 1944年 - 三田一郎 (素粒子物理学者)
  • 1944年 - 藤原新也 (写真家)
  • 1944年 - ボビー・ウーマック (シンガーソングライター、ギタリスト)
  • 1945年 - 村井邦彦 (作曲家)
  • 1946年 - 桜井浩子 (女優)
  • 1946年 - 中条きよし (俳優、歌手、政治家)
  • 1946年 - エディ・アイカウ (サーファー)
  • 1947年 - ヤン・ガルバレク (ジャズサックス奏者)
  • 1948年 - 順みつき (女優)
  • 1948年 - レロン・リー (元プロ野球選手)
  • 1948年 - ジェイムズ・エルロイ (小説家)
  • 1948年 - クリス・スクワイア ミュージシャン(イエス)
  • 1949年 - 黒川博行 (小説家)
  • 1951年 - 山本リンダ (歌手)
  • 1951年 - クリス・レア (シンガーソングライター)
  • 1951年 - ケニー・ダルグリッシュ (元サッカー選手、指導者)
  • 1951年 - サム・パラーゾ (元プロ野球選手)
  • 1953年 - 魔夜峰央 (漫画家)
  • 1954年 - フランソワ・フィヨン (政治家、19代フランス首相)
  • 1954年 - 山本達彦 (シンガーソングライター)
  • 1955年 - 佐野史郎 (俳優)
  • 1956年 - 加藤和宏 (調教師、元騎手)
  • 1956年 - 大森章督 (声優、ナレーター)
  • 1957年 - 五十嵐浩晃 (シンガーソングライター)
  • 1958年 - 戸田誠司 (ミュージシャン、音楽プロデューサー)
  • 1959年 - 山田貴敏 (漫画家)
  • 1959年 - マイク・ブラウン (元プロ野球選手)
  • 1960年 - 大野和士 (指揮者)
  • 1960年 - 柴柳二郎 (アナウンサー)
  • 1961年 - 大場真人 (声優、ナレーター)
  • 1961年 - 浅野温子 (女優)
  • 1961年 - 金子柱憲 (プロゴルファー)
  • 1962年 - 冨家規政 (俳優)
  • 1963年 - 坪倉唯子 歌手(B.B.クィーンズ)
  • 1963年 - 野島伸司 (脚本家)
  • 1964年 - MORRIE (歌手)
  • 1965年 - 小谷真生子 (キャスター)
  • 1965年 - 丸山敬太 (ファッションデザイナー)
  • 1966年 - シャーリーン・ウォン (フィギュアスケート選手)
  • 1967年 - ふじいあきら (マジシャン)
  • 1967年 - 大塚裕子 (新体操選手)
  • 1968年 - ジョバンニ・カラーラ (元プロ野球選手)
  • 1968年 - パッツィ・ケンジット (女優、歌手)
  • 1969年 - 白井康勝 (元プロ野球選手)
  • 1969年 - まねだ聖子 (ものまねタレント)
  • 1970年 - アレックス・クリビーレ (オートバイレーサー)
  • 1970年 - 河本忍 (俳優)
  • 1971年 - 本山哲 (レーシングドライバー)
  • 1971年 - ネリオ・ロドリゲス (元プロ野球選手)
  • 1972年 - ヨス・フェルスタッペン (レーシングドライバー)
  • 1972年 - 片岡愛之助 (6代目) (歌舞伎役者)
  • 1973年 - 緒方かな子 (タレント)
  • 1973年 - きよこ (タレント)
  • 1974年 - 安井順平 (お笑い芸人)
  • 1974年 - アリエル・オルテガ (元サッカー選手)
  • 1974年 - 三浦拓実 (アナウンサー)
  • 1975年 - キルステン・ボルム (陸上競技選手)
  • 1975年 - クラウディオ・リベルジャーニ (元プロ野球選手)
  • 1976年 - ヒラム・ボカチカ (元プロ野球選手)
  • 1977年 - 星野卓也 (お笑い芸人、ラジオパーソナリティ、司会者)
  • 1977年 - 今野忠成 (騎手)
  • 1977年 - 氏原ワタル シンガーソングライター(DOES)
  • 1979年 - ヴィアチェスラフ・マラフェエフ (元サッカー選手)
  • 1981年 - 酒井順也 (元プロ野球選手)
  • 1982年 - ランドン・ドノバン (サッカー選手)
  • 1982年 - 倉田大誠 (アナウンサー)
  • 1982年 - 前田けゑ (タレント、実業家)
  • 1983年 - サミュエル・コンテスティ (フィギュアスケート選手)
  • 1985年 - KONAN、タレント、グラビアアイドル(元SDN48)
  • 1985年 - マイケル・マッケンリー (元プロ野球選手)
  • 1986年 - 真崎ゆか (R&Bシンガー)
  • 1986年 - マルティン・シュナイデル (野球選手)
  • 1987年 - 大田明奈、(タレント、元グラビアアイドル)
  • 1987年 - 國保陽平、(元プロ野球選手)
  • 1987年 - テオドル・ビャルナソン(サッカー選手)
  • 1988年 - 細田善彦 (俳優)
  • 1988年 - 内野未来 (元グラビアアイドル)
  • 1988年 - ダイスケ (シンガーソングライター)
  • 1988年 - ホセ・デポーラ (プロ野球選手)
  • 1989年 - エリン・ヘザートン (ファッションモデル)
  • 1989年 - ルビー・デラロサ (プロ野球選手)
  • 1990年 - 蓮沼藍 (元タレント)
  • 1990年 - 仲野光馬 (騎手)
  • 1990年 - 佐藤詩織 (元バスケットボール選手)
  • 1990年 - アンドレア・ボーウェン (女優)
  • 1990年 - マクシミリアーノ・オリバ (サッカー選手)
  • 1990年 - フラン・メリダ (サッカー選手)
  • 1990年 - アリアナ・ヴァンダープール=ウォレス (競泳選手)
  • 1991年 - 中村蒼 (俳優)
  • 1991年 - 川満寛弥 (元プロ野球選手)
  • 1991年 - 古田ひろこ (タレント)
  • 1991年 - 惠若琪 (元バレーボール選手)
  • 1992年 - 公文克彦、(プロ野球選手)
  • 1992年 - 定方俊樹 (陸上選手)
  • 1993年 - 八木沢元樹 (陸上選手)
  • 1994年 - 沼田拓巳 (元プロ野球選手)
  • 1995年 - 相楽樹 (女優)
  • 1996年 - ティモ・バウムガルトル (サッカー選手)
  • 1996年 - 大竹彩加 (アナウンサー)
  • 1997年 - 原大智 (フリースタイルスキーモーグル選手)
  • 1997年 - 中村ゆりか (女優)
  • 1998年 - 原正和 棋士 (囲碁)
  • 1999年 - 藤井梨央 元アイドル(元こぶしファクトリー)

1900年代~1990年代の3月4日は141名の有名人の誕生日です。

2000年代

  • 2000年 - 田口華 女優、アイドル(元さくら学院)
  • 2000年 - 鈴木励和 (俳優)
  • 2000年 - 唯井まひろ (AV女優)
  • 2003年 - 小山璃奈 ファッションモデル、アイドル(元マジカル・パンチライン)
  • 2004年 - ブランドン・バリエラ (プロ野球選手)
  • 2006年 - 石田悠佳 女優、アイドル(LINKL PLANET)

2000年代の3月4日は6名の有名人の誕生日です。

日向ネコ

3月4日は合計で175名の有名人の誕生日なんだね!

太陽くん

皆の予想よりは多かったかな?

スポンサーリンク

まとめ

以上となります。

3月4日の記念日は

  • スカーフの日
  • パチンコ・パチスロメーカー「SANYO」の日
  • 34山陽不動産の日
  • サジーの日
  • 真っ白なそば・更科そばの日
  • 現代作法の日
  • 差し入れの日
  • オーミケンシ・レーヨンの日
  • 三姉妹の日
  • サンヨーの日
  • みたらしだんごの日
  • バウムクーヘンの日
  • 雑誌の日
  • 酸蝕歯(さんしょくし)の日
  • ミシンの日
  • サッシの日
  • 三線の日(さんしんの日)
  • 円の日

と18個の記念日が制定されています!

この記事が楽しんでいただけたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次