3月7日の今日は一体何の日なのでしょうか?
今日もたくさんの記念日が制定されており、多くの有名人の誕生日でもあります。
今回は3月7日が何の日なのか・3月7日が誕生日の有名人もまとめました。
3月7日は何の日?記念日や雑学
今日は3月7日はどんな記念日があるのかな?
今日もいっぱいあるよ!
Doleバナ活の日
バナナ、パイナップル、アボカド、グレープフルーツなどのたくさんのフルーツやジュースの販売している株式会社ドールが制定しました。
この日はとても栄養価の高い食べ物である「バナナ」を継続して食べる活動(通称:バナ活)を広めることを目的としています。
日付はバナナが1年中販売されていることと、「バナナ(7)」から毎月7日を記念日としています。
バナナって美味しくてたくさん食べがちだけどカロリーが
高いイメージがあるんだよね・・・
実はバナナのカロリーは1本(100g)約90kcal程度と言われているんだ!
そのうえ、栄養価もバランスよく含まれているから痩せたい人や
トレーニング中の人にもおすすめだよ!
シンガーソングライター・小林未奈の日
シンガーソングライターの小林未奈さんが制定しました。
この日は日ごろから応援してくれるファンに感謝を伝え、一緒に歩んでいく大切な日とするのが目的とされています。
日付は「小林未(3)奈(7)」のから「みな」を取り3月7日に決められました。
とてもかわいい!
歌声も優しくてとても素敵だね!YouTubeにも投稿されているから
皆も確認してみてね。とてもいい曲だよ!
ななつのしあわせミックスナッツの日
有限会社九南サービスが制定しました。
この会社ではクルミやアーモンドを始めとした、7種類のナッツをミックスした「ななつのしあわせミックスナッツ」を販売しています。
この日にはその商品である「ななつのしあわせミックスナッツ」を知ってもらい、たくさん人にミックスナッツ食べてもらうのが目的とされています。
日付は「ミ(3)ックスナ(7)ッツ」と読むことから決められました。
ミックスナッツて食べ始めると止まらなくなる・・・
美味しくて食べやすいけど、栄養価が高い分食べ過ぎには要注意だよ!
1日25g程度が推奨されているよ!
みんなの銀行の日
日本で初めてとなるデジタル銀行の株式会社みんなの銀行が制定しました。
日付は「み(3)んな(7)の銀行」から3月7日と決められました。
この日にはいまさら人に聞けない「お金」、節約などの改善点の「くらし」のことを、みんなで相談しあいマネーリテラシーを挙げることを目的としています。
- マネーリテラシーとは
-
経済的に自立し、良い生活のために必要なお金に関する知識や判断力を指す言葉です。
お金の使い道について適切な判断を下せることが多いため、近年では早いうちからお金の勉強をしている人も多いです。
家計の見直しの日
ライフプランニング事業を展開する株式会社みらいコンシェルジュが制定しました。
この日は人生で一番大きな買い物と言われる「家」の購入をする際に、お金の使い方を見直すことによって、
後悔しない住宅購入をしてもらうことが目的とされています。
日付は「み(3)な(7)おし」と読むことから決められました。
家の購入にはかなりの大金が必要だもんね。
無理のない返済プランで購入しないとね!
生パスタの日
生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定しました。
この日はパスタの素材の風味、味、コシ、などの生パスタの魅力を多たくさんの人にPRすることが目的とされています。
日付は「な(7)まパ(8)スタ」と読む読むことから毎月7日と8日が記念日とされました。
生パスタはもちもち食感が美味しいよ!
ちなみに7月8日も「生パスタの日」と制定されているよ。
さかなの日
SAKANA & JAPAN PROJECT推進協議会が制定しました。
この日は日本食の要とも言える食材の「魚介類」をたくさん食べてもらい、魚介類を身近に感じてもらうのが目的とされています。
日付は「さ(3)かな(7)」と読むことから決められました。
魚は僕の大好物です!
魚を捌けるようになるともっと身近に感じられるかもね!
すたみな太郎の日
チェーン店「すたみな太郎」を全国展開している株式会社江戸一が制定しました。
この日はすたみな太郎の美味しい料理をを食べ放題で楽しめることをアピールするのが目的とされています。
日付は「すたみ(3)な(7)太郎は、老若男女みん(3)な(7)で楽しめるお店」と読むことからこの日に決まりました。
新たな出会いが多い3月にお店で楽しい時間を過ごしてほしいとの願いも込められています。
サウナの日
サウナやスパ正しい知識の普及などを行っている公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定しました。
この日には疲れがたまっている人々にサウナに入ってもらい、心身共に健康で健やかに生活してもらうことを目的としています。
日付は「サ(3)ウナ(7)」と読むことから決められました。
サウナに入った後のコーヒー牛乳がたまらん!
整った後に冷たいものを飲むのが快感だよね!
十歳の祝いの日(ととせのいわいのひ)
京都市に事務局を置く「十歳(ととせ)の祝い普及促進協議会」が制定しました。
この日には七五三のように和装や晴れ着を着る機会、子供との絆の得ること、地域でこどもを見守る風土の形成することを目的としています。
日付は「3+7=10」となることから3月7日に決められました。
十歳(ととせ)って読むんだね!初めて聞いたよ。
十歳(ととせ)と読むことによって日本らしさや祝いの日らしさの
表現を意味しているんだよ!
メンチカツの日
全国の量販店、コンビニ、外食産業などにコロッケやメンチカツを流通させている株式会社「味のちぬや」が制定しました。
関西では「メンチカツ」のことを「ミンチカツ」と呼ぶところがあります。
日付はそこからとられており、3と7で「ミンチ」と読むことからこの日に決められました。
更に3月は、受験シーズンであり受験生たちに「メンチカツを食べて勝ってほしい」との願いも込められています。
消防記念日
1948年3月7日に消防組織法が施行されました。
それを記念して1950年2月9日に現在の総務省消防庁が「消防記念日」をこの日に制定しました。
この消防組織法が施行される以前までは警察の管轄となっていました。
この日は消防関係職員や地域住民に「自らの地域を自らの手で火災その他の災害から守る」ことの理解と認識を
深めてもらうことや、消防のPR活動や消防訓練などを行うことを目的としています。
また様々な式典を行っており消防行政の発展に大きな貢献をした人々や職員に対して賞を贈呈したり、
消防活動で命を落としてしまった殉職者に対しての黙とうをささげています。
この日は「春季全国火災予防運動」の最終日(3月1日~3月7日)なんだって!
災害時にはみんなで手を取り合い助け合っていこうね!
3月7日が誕生日の有名人
100年代~1800年代
189年 - プブリウス・セプティミウス・ゲタ (ローマ皇帝)
1547年 - 佐竹義重 (戦国大名)
1602年 - 狩野探幽 (狩野派絵師)
1663年 - トマソ・アントニオ・ヴィターリ (ヴァイオリニスト、作曲家)
1678年 - フィリッポ・ユヴァラ (建築家)
1693年 - クレメンス13世 (ローマ教皇)
1743年 - 小出英常 (第6代園部藩主)
1760年 - 松浦静山 (第9代平戸藩主)
1765年 - ニセフォール・ニエプス (発明家)
1780年 - アレクサンドル・デシャペル (非公式のチェスの世界チャンピオン)
1785年 - アレッサンドロ・マンゾーニ (詩人、小説家、劇作家)
1788年 - アントワーヌ・セザール・ベクレル (科学者)
1792年 - ジョン・ハーシェル (天文学者)
1802年 - エドウィン・ランドシーア (画家)
1827年 - 本多正訥 (第7代田中藩主)
1829年 - 西周 (啓蒙家、教育者)
1837年 - 児島惟謙 (裁判官)
1837年 - ヘンリー・ドレイパー (天文学者)
1842年 - 松平武聰 (第4代浜田藩主、鶴田藩主)
1843年 - 稲葉久通 (第15代臼杵藩主)
1849年 - ルーサー・バーバンク (植物学者、園芸家)
1850年 - トマーシュ・マサリク (哲学者、政治家、初代チェコスロバキア大統領)
1857年 - ユリウス・ワーグナー=ヤウレック (内科医)
1872年 - ピエト・モンドリアン (画家、芸術家)
1873年 - 川上秋月 (俳優、噺家、講釈師、寄席芸人)
1875年 - モーリス・ラヴェル (作曲家)
1878年 - ボリス・クストーディエフ (画家、舞台美術家)
1884年 - 後藤文夫 (政治家)
1884年 - 小宮豊隆 (ドイツ文学者、文芸評論家、演劇評論家)
1889年 - 堤康次郎 (実業家、政治家、第44代衆議院議長)
1893年 - 影佐禎昭 (陸軍軍人)
1898年 - 稲村隆一 (政治家、農民運動家)
1899年 - 石川淳 (小説家)
1899年 - チャールズ・ソーンスウェイト (地理学者)
100年代~1800年代の3月7日は34名の有名人の誕生日です。
1900年代~1990年代
1900年 - フリッツ・ロンドン (物理学者)
1900年 - 英百合子 (女優)
1900年 - ハーバート・ジョージ・ブルーマー (社会学者)
1903年 - 岩谷直治 (実業家)
1904年 - ラインハルト・ハイドリヒ (ナチス・ドイツ国家保安本部長官)
1904年 - 築地俊龍 (野球選手)
1908年 - アンナ・マニャーニ (女優)
1909年 - 大森義夫 (俳優)
1915年 - 松田トシ (歌手)
1915年 - ジャック・シャバン=デルマス (元フランス首相)
1918年 - 花柳壽楽 (2代目) (日本舞踊家)
1919年 - 佐古純一郎 (文芸評論家)
1921年 - 藤原審爾 (小説家)
1924年 - 安部公房 (小説家)
1924年 - エドゥアルド・パオロッツィ (彫刻家、美術家)
1925年 - 野口正明 (プロ野球選手)
1926年 - 萩原延壽 (歴史家)
1927年 - 重兼芳子 (小説家)
1928年 - 仁木悦子 (小説家)
1928年 - 角梨枝子 (女優)
1928年 - 天津羽衣 (浪曲師)
1930年 - 山下毅雄 (作曲家)
1930年 - 萩元晴彦 (テレビプロデューサー)
1930年 - スタンリー・ミラー (化学者)
1931年 - 井上洋介 (絵本作家、イラストレーター)
1932年 - 河内桃子 (女優)
1933年 - 池葉宏 (元アナウンサー)
1936年 - 種村直樹 (鉄道研究家)
1936年 - ジョルジュ・ペレック (作家)
1937年 - 岸本重陳 (経済学者)
1938年 - デビッド・ボルティモア (分子生物学者)
1940年 - ハンナ・ウィルケ (フェミニズム美術のアーティスト)
1940年 - ルディ・ドゥチュケ (政治活動家、ドイツ学生運動の指導者)
1940年 - 上條恒彦 (俳優、歌手)
1940年 - 上村一夫 (漫画家)
1942年 - マイケル・アイズナー (テレビ・映画プロデューサー、実業家)
1945年 - 谷垣禎一 (政治家、衆議院議員)
1945年 - 林静一 (イラストレーター、漫画家)
1946年 - 松井孝典 (惑星科学者)
1946年 - マシュー・フィッシャー ミュージシャン(プロコル・ハルム)
1947年 - 牧田吉明 (新左翼活動家)
1947年 - まきみちる (歌手、元アイドル)
1947年 - 佐々木力 (科学史学者)
1950年 - J.R.リチャード (元プロ野球選手)
1951年 - ジェフ・バロウズ (元プロ野球選手)
1954年 - 福島知春 (元プロ野球選手)
1955年 - 佐藤準 (作曲家、編曲家)
1955年 - 片岡功 (俳優)
1956年 - 吉田忠智 (政治家)
1956年 - 岡まゆみ (女優)
1956年 - ブライアン・クランストン (俳優)
1957年 - オール阪神 漫才師(オール阪神・巨人)
1957年 - 多田哲哉 (団体役員、元自動車技術者)
1957年 - レダ・コスミデス (心理学者)
1958年 - 高山文彦 (ノンフィクション作家)
1958年 - アラン・ヘール (天文学者)
1958年 - 井上倫宏 (俳優、声優)
1959年 - トム・レーマン (ゴルファー)
1959年 - 竹原信一 (政治家、元阿久根市長)
1960年 - イワン・レンドル (テニス選手)
1960年 - ジョー・カーター (元プロ野球選手)
1960年 - 尾崎加寿夫 (サッカー選手)
1961年 - 高市早苗 (政治家)
1961年 - 北野明仁 (元プロ野球選手)
1963年 - 広田レオナ (女優)
1964年 - ブレット・イーストン・エリス (小説家)
1965年 - 宮里太 (元プロ野球選手)
1965年 - 清水吉昌 (音楽プロデューサー)
1966年 - 櫻井敦司 ミュージシャン(BUCK-TICK)
1966年 - 桂木麻也子 (元AV女優、ロマンポルノ女優)
1967年 - 笹木彰人 (映画監督、俳優)
1967年 - 神谷悠 (漫画家)
1967年 - 矢沢あい (漫画家)
1967年 - 柳沢超 タレント(元忍者)
1967年 - ケヴィン・マニング (元騎手)
1968年 - 沙羅樹 (AV女優)
1968年 - ジェフ・ケント (元プロ野球選手)
1968年 - デニス・ブーシェ (元プロ野球選手)
1968年 - 里匠 (NHKアナウンサー)
1969年 - 野田英樹 (レーシングドライバー)
1969年 - ゆうきとも (マジシャン)
1970年 - 王理恵 (スポーツキャスター)
1970年 - 川原奈穂樹 (空手家)
1970年 - ヤンネ・トルサ (音楽家)
1971年 - ピーター・サースガード (俳優)
1971年 - レイチェル・ワイズ (女優)
1972年 - チャン・ドンゴン (俳優)
1973年 - 上原茂行 (元野球選手)
1973年 - 川越達也 (料理人)
1973年 - 竹本英史 (声優)
1973年 - 巴千草 (女優)
1973年 - はねだえりか タレント(元CoCo)
1975年 - 菊地原毅 (元プロ野球選手)
1976年 - 高井陽子 (プロゴルファー)
1976年 - 熊谷明美 (アナウンサー)
1977年 - 長谷川博己 (俳優)
1978年 - 須田都古 (バスケットボール選手)
1979年 - 中山由起枝 (射撃選手)
1979年 - 馬渕英里何 (女優)
1980年 - ローラ・プレポン (女優)
1980年 - 大島秀夫 (元サッカー選手)
1980年 - 劉国正 (卓球選手)
1982年 - 山川恵里佳 (タレント)
1983年 - 岡部紘樹 俳優、ミュージシャン(HIROZ、劇団OUH、HIROZ SEVEN+)
1983年 - 古舘春一 (漫画家)
1984年 - 二瓶拓也 (俳優)
1984年 - 石崎ひゅーい (シンガーソングライター)
1984年 - マチュー・フラミニ (サッカー選手)
1986年 - 宇野弥生 (競艇選手)
1987年 - 照井春佳 (声優)
1988年 - 守崎哲平 (俳優)
1989年 - SATOMI' (歌手)
1989年 - 朝川ことみ (グラビアアイドル)
1989年 - 七海なな (タレント、女優、元AV女優)
1989年 - 永山絢斗 (俳優)
1990年 - 佐藤美弥 (バレーボール選手)
1990年 - 奥井諒 (サッカー選手)
1990年 - チェ・ジョンフン 元歌手、元俳優(元FTISLAND)
1990年 - 朴相赫 (プロ野球選手)
1990年 - 丁東浩 (サッカー選手)
1990年 - アビゲイル&ブリタニー・ヘンゼル姉妹 (結合双生児)
1990年 - さすけ お笑い芸人(滝音)
1991年 - 福田太郎 (アナウンサー)
1992年 - ベル・パウリー (女優)
1992年 - ヒョンシク アイドル(BTOB)
1994年 - 月野もあ アイドル(仮面女子)
1994年 - 平川亮 (レーシングドライバー)
1994年 - 湯山せいか (アイスホッケー選手)
1994年 - 長谷川竜也 (サッカー選手)
1994年 - 榊原梨奈 (野球選手)
1995年 - 菊池風磨 アイドル、俳優(Sexy Zone)
1995年 - 横山涼 (俳優)
1996年 - セレイナ・アン (シンガーソングライター)
1997年 - 矢作穂香 (女優、ファッションモデル)
1997年 - 田野優花 女優、元アイドル(元AKB48)
1997年 - UraN YouTuber (くれいじーまぐねっと)
1998年 - 伊勢大夢 (プロ野球選手)
1900年代~1990年代の3月7日は137名の有名人の誕生日です。
2000年代
2002年 - 羽賀朱音 歌手(モーニング娘。)
2003年 - 内村颯太 アイドル(ジャニーズJr.、少年忍者)
2005年 - 信太真妃 (元子役、元タレント)
2000年代の3月7日は3名の有名人の誕生日です。
3月7日は合計で174名の有名人の誕生日だったね!
1900年代が有名人が多いね!
まとめ
以上となります。
3月7日の記念日は
- シンガーソングライター・小林未奈の日
- Doleバナ活の日
- ななつのしあわせミックスナッツの日
- みんなの銀行の日
- 家計の見直しの日
- 生パスタの日
- さかなの日
- すたみな太郎の日
- サウナの日
- 十歳の祝いの日(ととせのいわいのひ)
- メンチカツの日
- 消防記念日
と12個の記念日が制定されています!
この記事が楽しんでいただけたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。