6月4日の今日は何の日なのでしょうか?
調べてみると21個ほどの記念日が制定されており、
- 侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
- ショートフィルムの日
- 武士の日
- みたらしだんごの日
- 蒸し料理の日
- ローメンの日
- 蒸しパンの日
- 蒸し豆の日
- 土地改良制度記念日
- 虫歯予防デー
- 歯と口の健康週間
- DENTALANDの日
- 虫の日①
- 虫の日②
- ムシの日①
- ムシの日②
- ムシキングの日
- 虫ケア用品の日
- 水虫治療の日
- 佐土原ナスの日
- 杖立温泉・蒸し湯の日
とても多くの記念日が制定されています。
今回は6月4日が何の日なのか・6月4日が誕生日の有名人もまとめてみました!
また、6月4日の誕生花や6月の誕生石もまとめました!
6月4日の今日は何の日?記念日や雑学
今日は何の記念日があるのかな~?
今日は「蒸し」や「虫」にまつわるものが多いよ!
【1】侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー(International Day of Innocent Children Victims of Aggression)
出典:the United Nations
制定した会社・企業・人物 | 1982年8月19日、パレスチナ問題について緊急で開かれた国連総会により制定されました。 |
日付の由来 | 不明 |
記念日の目的 | イスラエルの侵略により犠牲となった多くのパレスチナ・レバノンの子供たちを悼むこと、この日を世界中の子供たちが受けた心身への苦痛を認識する日にすること、子供の権利を守るために国連の決意を確認することが目的です。 |
いつまでも、戦争もそれによる犠牲者もなくならないね、、、。
そうだね、、、。それでも、諦めずに平和的解決を目指して奮闘していくしかないよね、きっと。
【2】ショートフィルムの日
出典:ショートショート実行委員会
制定した会社・企業・人物 | 2018年、別所哲也氏が創設者であるショートショート実行委員会が制定しました。 |
日付の由来 | 1999年6月4日に、同委員会が主催した日本初の短編映画祭である「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」が開かれたことからきています。 |
記念日の目的 | 同映画祭が2018年に20周年になったことを記念したものです。 |
現在は「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)として、アジア圏で最大級の国際短編映画祭に発展したんだ。2014年からは米国アカデミー賞に公認もされているんだよ。
SHORTSHORTS とは|株式会社パシフィックボイス
へぇ~、すごいね!
この映画祭からもっとショートフィルムが広まっていくと良いね!
【3】武士の日
出典:NPO法人 ゼロワン
制定した会社・企業・人物 | 2017年、「チャンバラ合戦 - 戦IKUSA-」をはじめ様々な外遊びを運営する特定非営利活動法人 ゼロワンが制定しました。 |
日付の由来 | 「ぶ(6)し(4)」と読めることと、新暦6月4日に、戦国時代最後の戦いといわれる「大阪夏の陣」が終結したという説からきています。 |
記念日の目的 | このイベントを通して「外遊びを再び日本の文化に」することを目的としています。 |
スポンジ製の刀と磁石で腕に装着したボール(命)を使った、武士になりきり戦う遊びです。
興味のある方はこちら→ チャンバラ合戦とは|株式会社IKUSA (tyanbara.org)
【4】みたらしだんごの日(毎月3〜5日)
出典:Not a Salmon but SAKE
制定した会社・企業・人物 | 和菓子などを製造・販売する山崎製パン株式会社が制定しました。 |
日付の由来 | 「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | 和菓子屋からスーパー・コンビニまで、広く売られて購入しやすいみたらしだんごを更に食べてもらうことを目的としています。 |
【5】蒸し料理の日
出典:DELISH KITCHEN
制定した会社・企業・人物 | 主に「味ぽん」などの調味料を製造・販売する株式会社Mizkan(ミツカン)が制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)料理」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | 蒸し料理の美味しさ宣伝することを目的としています。 |
蒸し料理って、野菜だけじゃなく肉も魚も一緒にたくさん食べられるし美味しいよね!
「食材の栄養素を無駄なく摂れる」、「食材の乾燥やくずれを防いで料理できる」、「余計な油分を摂らずに食べられる」など、色々なメリットがあるから、ぜひこの日は蒸し料理を食べてみてね!
【6】ローメンの日
出典:伊那ローメンズクラブ
制定した会社・企業・人物 | 1997年発足の伊那ローメンズクラブが制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)麺」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | ローメンを日本全国にPRすることを目的としています。 |
長野県伊那市で愛されている郷土料理の1つです。蒸した麺と、マトン・キャベツ・ニンニクなどを炒めた独特の風味を持つもので、現在はスープ風と焼きそば風の2種類があります。1955年頃に生まれ、初めは「炒めた麺(チャーメン)+肉(ロー)」で「チャーローメン」と呼ばれていました。その後「ラーメン」が流行したことを機に、語呂も良いということで現在の「ローメン」という名前になっています。
【7】蒸しパンの日
出典:日経会社情報DIGITAL
制定した会社・企業・人物 | 「チーズ蒸しパン」や「生チーズ蒸しパン」を製造・販売する日糧製パン株式会社が制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)パン」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | 子供でも食べやすいことから、朝食やおやつの時間に蒸しパンをもっと食べてもらうことを目的としています。 |
【8】蒸し豆の日
出典:株式会社マルヤナギ小倉屋
制定した会社・企業・人物 | 2012年、豆・昆布・もち麦などの健康食材を使った製品を製造・販売する株式会社マルヤナギ小倉屋が制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)豆」と読めることと、6月が食育月間であることからきています。 |
記念日の目的 | 栄養バランスの優れた豆(特に蒸し豆)の良さをもっと知ってもらい、日常的に食べて健康的な毎日を送ってもらうことが目的です。 |
茹でるのではなく蒸して、かつ大豆そのままで食べることで、特に大豆オリゴ糖やイソフラボンという栄養素をいっぱい摂れるんだ。
参考ページ→ https://www.maruyanagi.co.jp/mushimame/marugoto-daizu/#m-3
そうなんだ!納豆や豆腐みたいな加工食品も良いけど、大豆まるごと食べるのが良いんだね!
【9】土地改良制度記念日
出典:水土里ネット/全国土地改良事業団体連合会
制定した会社・企業・人物 | 不明 |
日付の由来 | 1949年6月4日に、土地改良法が制定されたことからきています。 |
記念日の目的 | 上記の制定を記念したものです。 |
- 土地改良とは
-
そのままでは充分に作物を生産できない農地を、農業用水・排水の確保や整備、農道や必要施設の整備、耕地整理(開墾・干拓・区画変更・交換等)や客土(別の場所から有効な土壌を運び、そこの土壌と混ぜること)を行うことで、生産性を向上させる事業です。
- 土地改良法とは
-
1949年に施行された、土地改良事業を円滑にかつ適正に行うための必要事項を定めた法律です。農業生産基盤の開発や整備、ひいては農業生産の選択的拡大(需要高の作物生産量を増やし、需要減の作物を他に転換すること)・農業総生産量の増大・農業構造の改善・農業の生産性向上を目的としています。
【10】虫歯予防デー
出典:医療法人社団アットグループ 藤沢アット歯科
制定した会社・企業・人物 | 1928年に日本歯科医師会が制定し、1938年まで実施されていました。その後、2001年に一般社団法人 日本記念日協会により、再度記念日として制定されました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)歯」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | 虫歯予防の大切さをPRすることを目的としています。 |
【11】歯と口の健康週間(6月4日〜10日)
出典:日本歯科医師会
制定した会社・企業・人物 | 2013年、厚生労働省が制定しました。文部科学省・日本歯科医師会・日本学校歯科医会と共同で実施しています。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)歯」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | この日を通じて、虫歯予防の啓発活動を促進することを目的としています。 |
この健康週間は遡ると1928年の「虫歯予防デー」が大元なんだよ。
→ 歴史|日本歯科医師会
そうなんだ〜!色々名前を変えてきて今の記念日になったんだね。
【12】DENTALANDの日
出典:医療法人社団 DENTALANDたむら歯科
制定した会社・企業・人物 | 医療法人社団 DENTALANDたむら歯科が制定しました。 |
日付の由来 | 2005年6月4日、リニューアルオープンとともに「むし歯ゼロ」を目標とする新しい予防プログラムを発表したことからきています。 |
記念日の目的 | 上記をお祝いすることを目的としています。 |
【13】虫の日①
出典:GreenBreeze/株式会社GEOソリューションズ
制定した会社・企業・人物 | 1988年、漫画家・手塚治虫氏らの呼びかけにより設立された日本昆虫クラブが制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | 虫(昆虫)が住める街づくりを目指すことが目的です。 |
【14】虫の日②
出典:タウンニュース
制定した会社・企業・人物 | 昆虫愛好家兼学者であり解剖学者の養老孟司氏が制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)」=「虫」と読むことで決められました。 |
記念日の目的 | 不明 |
養老氏は2015年、神奈川県鎌倉市の建長寺に昆虫を供養するための虫塚を建立して、それ以降毎年6月4日に虫供養の法要を行っているそうだよ。
そうなんだ。小さな虫にも命の営みがある、という当たり前のことを再認識する良いきっかけになるね。
【15】ムシの日①
出典:月夜野きのこ園
制定した会社・企業・人物 | 1988年、福島県常葉町(現在の田村市常葉町)にある常葉町振興公社(現在の田村市常葉振興公社)が制定しました。 |
日付の由来 | 「厶(6)シ(4)」という語呂合わせから決められました。 |
記念日の目的 | 不明 |
この振興公社は、同年に「カブトムシ自然王国」の建国・独立も宣言したんだよ。
どうしてカブトムシなの?
常葉町(田村市)は葉タバコの生産が盛んだったけど、その肥料になる腐葉土から多数のカブトムシの幼虫を発見したんだ。そこからカブトムシを中心とした町おこし事業を始めたからみたいだよ。
1991年には「ムシムシランド」という施設をオープンさせたんだ。
→ カブトムシ自然王国 ムシムシランド
へぇ~、葉タバコとカブトムシって意外な繋がりだね!
【16】ムシの日②
出典:公益社団法人 日本ペストコントロール協会
制定した会社・企業・人物 | 公益社団法人 日本ペストコントロール協会(JPCA)が制定しました。 |
日付の由来 | 「ム(6)シ(4)」と読むことによって決められました。 |
記念日の目的 | 不明。主にこの日に、有害生物駆除に関するイベントや相談所を開いています。 |
※同協会は、同時に6月4日〜7月4日を「ねずみ・衛生害虫駆除推進月間」(別名:ムシナシ月間)と定めています。
【17】ムシキングの日
出典:株式会社セガ・インタラクティブ
制定した会社・企業・人物 | 2016年、アーケードゲームやメダルゲームの企画・開発・販売をする株式会社セガ・インタラクティブ ムシキングチームが制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)キング」と読めることからきています。 |
記念日の目的 | 2015年に、第3弾となる「新甲虫王者ムシキング」が稼働開始したことをきっかけとして、そのゲームの面白さなどをPRすることが目的です。 |
同社が展開する、アミューズメント施設向けのキッズカードゲームシリーズです。2003年~2010年に初代となる「甲虫王者ムシキング」が、2010年~2011年に第2弾となる「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」が、そして2015年~2018年に第3弾である「新甲虫王者ムシキング」が稼働されました。
詳しくはこちら↓
【18】虫ケア用品の日
出典:PR TIMES
制定した会社・企業・人物 | 2018年、主に医薬品や家庭用品を開発・製造・販売するアース製薬株式会社が制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)」という語呂合わせと、6月4日が虫ケア用品の需要が最も高まる時期に当たることから決められました。 |
記念日の目的 | この日に虫ケアの啓発活動を行うことで、感染症リスクについての知識や薬剤についての正しい理解を普及・促進することが目的です。 |
2017年に同社は、害虫駆除剤・忌避剤の総称に「殺虫剤」ではなく「虫ケア用品」を用いることを提唱し、同社商品群を変更しました。これは、「殺虫剤」と呼ばれるものの中に殺虫目的ではない商品が一定数あること、また、「殺」という字が「使うのが怖い」・「人体に有害」というマイナスイメージを与え、実際使用をためらう消費者が存在することが契機となっています。更には、「虫を殺す」のではなく「人を守る」製品を、という想いが込められています。
また、虫ケア啓発活動の一環として、公式サイトには「キケンな虫の虫ケア図鑑」という特集ページを掲載しています。→ https://www.earth.jp/mushicare/
【19】水虫治療の日
出典:大源製薬株式会社
制定した会社・企業・人物 | 2016年、水虫薬「エフゲン」などを製造・販売する大源製薬株式会社が制定しました。 |
日付の由来 | 「水む(6)し(4)」と読むことによって決められました。 |
記念日の目的 | 「エフゲン」の発売40周年を記念するとともに、水虫の早期治療の重要性をPRすることを目的としています。 |
【20】佐土原(さどわら)ナスの日
出典:PR TIMES STORY
制定した会社・企業・人物 | 2005年に発足した宮崎市佐土原ナス研究会が制定しました。 |
日付の由来 | 2000年6月、4粒の種から奇跡的に生産が復活したことから6月4日が記念日になりました。 |
記念日の目的 | 高品質な美味しさを持つ佐土原ナスの認知度を高め、消費を拡大させることを目的としています。 |
古くは江戸時代から、宮崎県宮崎市佐土原町とその周辺で栽培されてきた伝統野菜です。他と比べると皮が薄紫色で、加熱すると甘く口の中でとろけるような食感になるのが特徴です。しかし一方で、病気に弱い・収穫量が増やせない・形が不揃いになりやすいなど弱点がありました。そのため、戦後市場の効率生産・多収重視・見栄え重視の風潮に押され、1980年代初めに一度生産が途絶えます。2000年になり、種子を保管していた宮崎県農業試験場の富永寛氏が20年ぶりに種を撒いたところ、多くのうち奇跡的に4粒だけ発芽することに成功します。結果2002年には35株の苗ができ、そこから試行錯誤の末、少量ですが出荷されるようになりました。現在は、品種改良ではなく、優良系統種からの栽培量増大や栽培技術の向上などを図ることで、佐土原ナスの保全に尽力しています。
【21】杖立温泉・蒸し湯の日
出典:杖立温泉観光協会
制定した会社・企業・人物 | 熊本県観光課が制定しました。 |
日付の由来 | 「む(6)し(4)湯」と読むことによって決められました。 |
記念日の目的 | 杖立温泉の名物である、蒸し湯の魅力を全国に広めることを目的としています。 |
杖立温泉は、熊本県阿蘇郡小国町にある、約1800年の歴史を持つ温泉郷です。高温の源泉による湯けむりが散見される、昭和風情あふれた街並みが特徴です。蒸し湯は、温泉蒸気が充満する狭い空間、言わば天然サウナ(温泉ミストサウナ)のことです。多くの宿に備わっており、施設によって、伝統的なものから首だけ出して座るものなどいくつか種類があります。保温・美肌・ストレス解消などの効果があるとされています。
6月4日が誕生日の有名人
次は6月4日が誕生日の有名人を紹介します!
1670年代~1890年代
- 1673年 - 森衆利【第5代津山藩主】
- 1710年 - 松浦有信【第7代平戸藩主】
- 1772年 - 阿部正簡【第5代佐貫藩主】
- 1778年 - 松平勝升【第5代多古藩主】
- 1785年 - 永井直与【第10代高槻藩主】
- 1811年 - 谷衛昉【第11代山家藩主】
- 1829年 - 陣幕久五郎【大相撲第12代横綱】
- 1850年 - 森忠儀【第12代赤穂藩主・子爵】
- 1855年 - 犬養毅【政治家、第29代内閣総理大臣】
- 1855年 - 久松勝慈【第12代多古藩主・子爵】
- 1883年 - 諸橋轍次【漢字研究家、『大漢和辞典』編者】
- 1893年 - 宮前進【実業家、政治家】
1670年代~1890年代の6月4日が誕生日の有名人は12名でした。
1900年代~1940年代
- 1904年 - 末広恭雄【水産学者、随筆家】
- 1911年 - 島岡吉郎【野球監督】
- 1912年 - 森本薫【劇作家】
- 1918年 - 田川誠一【政治家】
- 1919年 - 山根実【元プロ野球選手】
- 1923年 - 崇仁親王妃百合子【皇族】
- 1923年 - 大山倍達【空手家】
- 1926年 - 大野公男【化学者、北海道大学名誉教授、北海道情報大学名誉学長】
- 1929年 - 中村富十郎 (5代目)【歌舞伎役者】
- 1930年 - 寺島尚彦【作詞家、作曲家】
- 1930年 - 降旗節雄【経済学者】
- 1936年 - 高橋栄一郎【元プロ野球選手】
- 1937年 - 橋詰文男【元プロ野球選手】
- 1939年 - 西川右近【舞踊家】
- 1940年 - 黒沼ユリ子【ヴァイオリニスト】
- 1941年 - 三宅博【元プロ野球選手】
- 1941年 - 石戸四六【元プロ野球選手】
- 1941年 - 日色ともゑ【女優】
- 1943年 - 梓みちよ【歌手、女優】
- 1943年 - 押田令三【元プロ野球選手】
- 1946年 - 設楽幸嗣【作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、元子役】
1900年代~1940年代の6月4日が誕生日の有名人は21名でした。
1950年代~1990年代
- 1950年 - 青柳いづみこ【ピアニスト、エッセイスト】
- 1950年 - 上原敏夫【法学者、弁護士】
- 1950年 - 庄司陽子【漫画家】
- 1951年 - 松寺千恵美【女優】
- 1952年 - 青木達也【実業家】
- 1952年 - 長松純明【元プロ野球選手】
- 1953年 - 小嶋進【実業家、ヒューザー創業者】
- 1953年 - 江木俊夫【歌手、タレント(元フォーリーブス)】
- 1953年 - 渡辺三男【元サッカー選手】
- 1954年 - 山路和弘【俳優、声優】
- 1954年 - 楠山俊介【政治家、歯科医師】
- 1958年 - 降矢由美子【女優】
- 1958年 - 神谷学【政治家】
- 1958年 - 神田裕【政治家】
- 1959年 - 久我朋乃【女優】
- 1960年 - 野瀬豊【政治家】
- 1961年 - 山本剛士【アナウンサー】
- 1963年 - 樋口潮【テレビプロデューサー】
- 1963年 - 佐佐木あつし【漫画家】
- 1963年 - 宮戸優光【元プロレスラー】
- 1963年 - 山名規雄【財務官僚】
- 1964年 - 森健【農林水産官僚】
- 1965年 - 新井薫子【元歌手、イラストレーター】
- 1967年 - 大久保勝也【元プロ野球選手】
- 1967年 - 中野裕斗【俳優、声優】
- 1968年 - 石田千【エッセイスト、小説家】
- 1969年 - 作山和英【元プロ野球選手】
- 1970年 - 中原昌也【ミュージシャン、作家】
- 1970年 - 後藤隆之【元野球選手】
- 1970年 - 榊英雄【俳優、映画監督】
- 1971年 - SUEMITSU & THE SUEMITH【シンガーソングライター】
- 1972年 - 山田かがり【元バスケットボール選手】
- 1972年 - 山本智美【歌手】
- 1973年 - 竹内朋康【ギタリスト】
- 1973年 - GWINKO【歌手】
- 1973年 - 平川大輔【声優】
- 1973年 - 石本豊【元プロ野球選手】
- 1974年 - 和泉元彌【狂言師】
- 1975年 - 茂山宗彦【狂言師】
- 1975年 - 岩本公水【演歌歌手】
- 1975年 - 石川貴之(dj TAKA)【ゲームクリエイター】
- 1976年 - 中村英児【俳優、映画監督】
- 1976年 - 林昌勇【元プロ野球選手】
- 1976年 - 納見佳容【元女優、元プロレスラー】
- 1977年 - 西又葵【イラストレーター】
- 1978年 - 小林宏之【元プロ野球選手】
- 1978年 - 竹部さゆり【将棋棋士】
- 1978年 - グローバー義和【ミュージシャン(Jackson vibe、SKA SKA CLUB)】
- 1979年 - 高原直泰【サッカー選手】
- 1979年 - 柳田真孝【レーシングドライバー】
- 1980年 - 秋山純【元俳優】
- 1980年 - 旭堂南龍【講談師】
- 1981年 - 真山祐一【政治家】
- 1983年 - 神田伯山(6代目)【講談師】
- 1984年 - 半田健人【俳優】
- 1984年 - 佐々木麻衣【女優】
- 1984年 - 伊藤博樹【芸人】
- 1984年 - 平林輝良寛【元サッカー選手】
- 1985年 - 加藤幹典【元プロ野球選手】
- 1985年 - 富貴晴美【作曲家】
- 1985年 - 鈴木拡樹【俳優】
- 1985年 - 平野貴志【野球選手】
- 1985年 - 浅利遼太【声優】
- 1986年 - 西山由樹【元バレーボール選手】
- 1986年 - 本橋大輔【声優】
- 1987年 - 田中秀和【作曲家】
- 1987年 - 中村祐輝【元サッカー選手】
- 1988年 - 伊集院峰弘【元プロ野球選手】
- 1988年 - 永木亮太【サッカー選手】
- 1989年 - 高橋生【アナウンサー】
- 1990年 - 吉澤嘉代子【シンガーソングライター】
- 1990年 - ファーストサマーウイカ【タレント、アイドル(元BILLIE IDOLⓇ)】
- 1990年 - Men's石橋【お笑い芸人】
- 1990年 - 阪野豊史【サッカー選手】
- 1990年 - 加藤リナ【元女優】
- 1991年 - 嶺井博希【プロ野球選手】
- 1992年 - 秋山太郎【お笑い芸人、YouTuber】
- 1992年 - 安藤輪子【女優】
- 1993年 - 下地紫野【声優】
- 1993年 - 宇佐見真吾【プロ野球選手】
- 1994年 - 岸野里香【YouTuber、歌手(元NMB48、元Over The Top)】
- 1994年 - 小林千晃【声優】
- 1995年 - 玉井詩織【アイドル、歌手、タレント(ももいろクローバーZ)】
- 1996年 - 立田将太【元プロ野球選手】
- 1997年 - 里歩【プロレスラー】
- 1997年 - 中西香菜【歌手、元アイドル(元アンジュルム)】
- 1997年 - 木村穂乃【NHKアナウンサー】
- 1998年 - 織田奈那【タレント、元アイドル(元欅坂46)】
- 1998年 - 吉井裕鷹【バスケットボール選手】
- 1999年 - 筒井梨香【サッカー選手】
1950年代~1990年代の6月4日が誕生日の有名人は90名でした。
2000年代
- 2001年 - 久保建英【サッカー選手】
- 2005年 - 吉田恵芽【モデル、アイドル(Shibu3 project)】
- 2009年 - 中野遥斗【子役】
- 生年不明 - 吉田恵芽【モデル】
- 生年不明 - 高橋功一郎【漫画家】
- 生年不明 - きらら萌【漫画家】
- 生年不明 - 堂本裕貴【漫画家、イラストレーター】
- 生年不明 - 有葉【漫画家、イラストレーター】
- 生年不明 - 八島さらら【声優】
- 生年不明 - 後藤啓介【声優】
- 生年不明 - 辻坂茜【声優】
2000年代(+生年不明)の6月4日が誕生日の有名人は11名でした。
本日もお誕生日おめでとうございます!
総勢134名の皆様でした!
6月4日の誕生花
次は6月4日の誕生花を紹介します!
ニッコウキスゲ
出典:BOTANICA
花言葉 | 心安らぐ人・日々あらたに |
花言葉の由来 | 「心安らぐ人」は、夏の山で美しく花を咲かせている様子から、「日々あらたに」は、一日花という、朝に咲いて夕方にはしぼむ特徴からきています。 |
ウツギ
出典:ガーデニングの図鑑
花言葉 | 古風・秘密 |
花言葉の由来 | 「古風」は、木々の合間から花がのぞく様子が大和撫子な女性をイメージさせることから、「秘密」は、名前の由来でもある、幹の中心が空洞(空ろな木)である特徴が、何か隠されているのではという想像をさせることからきています。 |
ピンクのカスミソウ
出典:うらなえる
花言葉 | 切なる願い・感激 |
花言葉の由来 | 2つとも、ピンクが願いや希望をイメージさせる色であることと、白いカスミソウとの対比で、高揚で肌が上気し頬をピンク色に染める様子を連想させることからきています。 |
6月の誕生石
次は6月の誕生石を紹介します!
真珠
出典:L&Co.
込められた意味 | 純潔、純粋無垢、富、健康 |
パワー | 持ち主を護る力、母性を高める力 |
特徴 | 日本において、最も伝統的で代表的なのがアコヤ真珠です。別名本真珠とも呼ばれ、ひとつのアコヤ貝からひと粒しか採れません。照りが美しく形がほぼ真円で、6〜8mmと小ぶりなものが多く、カラーバリエーションが豊富なのが特徴です。 |
ムーンストーン
出典:vec stone club
込められた意味 | 恋の予感、健康、幸運 |
パワー | 創造力・洞察力・直感力を高める力 |
特徴 | 別名月長石とも呼ばれ、基本となる色合いから月の力に関わる宝石といわれています。また、古代インドでは「月の神の考えが読める石」、古代ローマでは「月の神が宿っている石」とされていました。 |
アレキサンドライト
出典:U-Bank
込められた意味 | 高貴、魅力、情熱 |
パワー | 物事のプレッシャーを弱める力、ネガティブな感情を取り去る力 |
特徴 | 「皇帝の宝石」とも呼ばれ、持ち主の潜在能力を開花させ、様々な面での成功をもたらす強力な石とされています。 |
まとめ
以上となります。
6月4日が何の日かというと
- 侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
- ショートフィルムの日
- 武士の日
- みたらしだんごの日
- 蒸し料理の日
- ローメンの日
- 蒸しパンの日
- 蒸し豆の日
- 土地改良制度記念日
- 虫歯予防デー
- 歯と口の健康週間
- DENTALANDの日
- 虫の日①
- 虫の日②
- ムシの日①
- ムシの日②
- ムシキングの日
- 虫ケア用品の日
- 水虫治療の日
- 佐土原ナスの日
- 杖立温泉・蒸し湯の日
と21個もの記念日が制定されていました!
6月4日が誕生日の有名人は総勢134名の有名人の方が居ました。
今回の記事もいかがでしたでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。