6月13日の今日は何の日なのでしょうか?
調べてみると9個の記念日が制定されており、多くの有名人の誕生日でもありました!
- 国際アルビニズム(白皮症)啓発デー
- 小さな親切運動スタートの日
- 鉄人の日
- FMの日
- いいみょうがの日
- はやぶさの日
- 一汁三菜の日
- 石井スポーツグループ登山の日
- お父さんの日
今回は6月13日が何の日なのか・6月13日が誕生日の有名人もまとめてみました!
また、6月13日の誕生花や6月の誕生石もまとめました!
6月13日の今日は何の日?記念日や雑学
今日はどんな記念日があるか楽しみだなぁ~!
今日は9個の記念日が制定れているよ!
【1】国際アルビニズム(白皮症)啓発デー
制定した会社・企業・人物 | 2014年に国連総会で制定されました。 |
記念日の目的 | アルビニズムの人々への理解を促し、偏見や差別を無くすことが目的です。 |
アルビニズム(白皮症)とは
(左)黒人アルビノモデル:ディアンドラ・フォレストさん 出典:wwd.com
(中央)アルビノモデル:ナスチャ・クマロヴァさん 出典:FORZA STYLE
(右)アルビノ・エンターテイナー:粕谷幸司さん 出典:粕谷幸司の公式ブログ
アルビニズム(白皮症)はメラニン色素合成の減少や欠損が原因で引き起こされる遺伝子疾患で「アルビノ」とも言われます。人種を問わず “白い肌と白い髪” をしており、多く場合視力障害をもちます。また、重度のやけどのリスクがあるため日焼けは絶対にできず、生活が制限されることもあります。世界的に差別や偏見を受けることも多いため、現在ではメディアを通して自ら発信し、アルビノへの理解を深める活動を行う人が増えています。
【2】小さな親切運動スタートの日
日付の由来 | 1963年6月12日に小さな親切運動本部が発足したことを記念しています。 |
記念日の目的 | 「小さな親切を勇気をもってやってほしい」との願いが込められています。 |
小さな親切大切だよね!
勇気を出してやってみよう!
【3】鉄人の日
世界記録を樹立しファンの祝福に応える衣笠 祥雄さん
出典:毎日新聞
日付の由来 | 1987年のこの日、元プロ野球選手の衣笠 祥雄さんが “2131試合連続出場” とい う世界記録を樹立したことを記念しています。 |
衣笠 祥雄さんとは
衣笠 祥雄さんは、1947年京都府生まれの元プロ野球選手です。1965年に広島東洋カープに入団。打撃ではフルスイング、走塁では全力疾走にこだわるプレースタイルでファンを魅了しました。さらに、ケガをしても試合に出続けた頑強な体から「鉄人」の愛称で親しまれ、1987年には当時の世界記録2131試合連続出場という金字塔を打ち立てました。この偉業を称え国民栄誉賞を受賞。衣笠さんの背番号「3」はカープの永久欠番とされています。
18年間1度も欠かさず試合に出場したんだって!
スゴイなぁ~!!
1996年には野球殿堂入りも果たしているよ!
【4】FMの日
日付の由来 | 「F」がアルファベットの6番目、「M」が13番目であることから決められました。 |
ラジカセを持ってないと聞けないの?
大丈夫!
今はラジオアプリがあるからスマホやパソコンでも聴けるよ!
【5】いいみょうがの日
制定した会社・企業・人物 | 高知県園芸農業協同組合連合会が制定しました。 |
日付の由来 | みょうがの旬である6月と「い(1)いみ(3)ょうが」という語呂合わせから6月13日が選ばれました。 |
記念日の目的 | 「高知県産のみょうが」を全国に広めることが目的とされています。 |
【6】はやぶさの日
制定した会社・企業・人物 | 2012年に「銀河連邦」によって制定されました。 |
日付の由来 | 2010年6月13日に、小惑星探査機「はやぶさ」が約7年間のミッションを遂げ、地球へ帰還したことを記念しています。 |
記念日の目的 | この偉業から学んだ「あきらめない心」「努力する心」の大切さを後世へ伝えていきたいとの想いが込められています。 |
「銀河連邦」とは
銀河連邦は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設に関係した秋田県能代市・岩手県大船渡市・神奈川県相模原市・長野県佐久市・鹿児島県肝付町・北海道大樹町で構成されています。小惑星から物質を持ち帰ったのは世界初の快挙であり、日本の技術力が高く評価されました。この偉業はギネス世界記録にも認定されています。
日本の技術はスゴイ!
構想から打ち上げまでも18年かかってるんだって!
夢を追い続けられることって素晴らしいね!
【7】一汁三菜の日
出典:一汁三菜ぷらす未来ご飯|マルトモ株式会社
制定した会社・企業・人物 | 「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」の和食の素材メーカー6社によって制定されました。 |
日付の由来 | 毎月13日を記念日としています。 | 日付は「一(1)汁(10)三(3)菜」の語呂合わせから
記念日の目的 | 「一汁三菜」というバランスのとれた和食のスタイルを子どもたちに継承していくことが目的です。 |
「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」とは
「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」はフジッコ株式会社・ニコニコのり株式会社・キング醸造株式会社・株式会社はくばく・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社の和食素材の老舗メーカー6社によって構成されています。「一汁三菜」というバランスの摂れた和食の食事のスタイルに、美味しくてヘルシー、さらに見た目もプラスしたものを「みらいご飯」として提案し、日本の食文化を未来へ繋げる活動をしています。
【8】石井スポーツグループ登山の日
制定した会社・企業・人物 | 株式会社ICI石井スポーツが制定しました。 |
日付の由来 | 毎月13日が記念日となりました。 | 「と(10)ざん(3)=登山(13)」の語呂合わせから
記念日の目的 | 自然を肌で感じ、登山の魅力を体験してほしいとの想いが込められています。 |
四季折々の景色が楽しめるのが登山の魅力だよね!
自然のパワーをもらえるよ!マナーを守って楽しもうね!
【9】お父さんの日
制定した会社・企業・人物 | 株式会社ヤクルト本社が制定しました。 |
日付の由来 | 毎月13日が選ばれています。 | 「おとう(10)さん(3)」の語呂合わせから
記念日の目的 | お父さんの健康を願い、健康管理について考えるきっかけを提供することが目的です。 |
6月13日が誕生日の有名人
次は6月13日が誕生日の有名人を紹介します!
1700年代~1800年代
- 1718年 - 秋月種美(第6代日向国高鍋藩主)
- 1766年 - 鍋島直温(第7代肥前国蓮池藩主)
- 1851年 - 久留島通靖(第12代豊後国森藩主)
1700年代~1800年代の6月13日が誕生日の有名人は3名でした。
1900年代~1940年代
- 1900年 - 二村定一(歌手)
- 1920年 - 梅棹忠夫(生態学者、民族学者)
- 1920年 - 岡田英次(俳優)
- 1923年 - 船田譲(政治家)
- 1936年 - 岡部征純(俳優)
- 1936年 - 井上美代(政治家)
- 1936年 - 大工勝(元プロ野球選手)
- 1941年 - 桂菊丸(タレント)
- 1941年 - 松村明仁(医師、元厚生省官僚)
- 1944年 - 潘基文(政治家、第8代国連事務総長)
- 1947年 - 木樽正明(元プロ野球選手)
- 1947年 - 佐藤竹秀(元プロ野球選手)
- 1949年 - 榊原良行(元プロ野球選手)
1900年代~1940年代の6月13日が誕生日の有名人は13名でした。
1950年代~1990年代
- 1950年 - 石川清(政治家)
- 1951年 - 林俊典(元プロ野球選手)
- 1952年 - 月光恵亮(音楽プロデューサー)
- 1952年 - 市場博己(元プロ野球選手)
- 1954年 - 山田栄子(声優)
- 1954年 - 清水有生(脚本家)
- 1956年 - 里見桂(漫画家)
- 1956年 - 水岡俊一(政治家)
- 1956年 - 吉川祐二(元警察官、防犯コンサルタント)
- 1958年 - 岸野靖之(元サッカー選手、指導者)
- 1959年 - 六月十三(脚本家)
- 1960年 - 山田邦子(タレント)
- 1961年 - 宮脇康之(俳優)
- 1961年 - 辻丸耕平(男優)
- 1963年 - 大江光(作曲家)
- 1964年 - 水島かおり(女優)
- 1965年 - 安藤尋(映画監督)
- 1965年 - 今中麻貴(フリーアナウンサー)
- 1965年 - 岡本透(元プロ野球選手)
- 1965年 - 宍戸美和公(女優)
- 1966年 - 服部尚貴(レーシングドライバー)
- 1966年 - 藤原芳秀(漫画家)
- 1968年 - 森口博子(歌手、タレント)
- 1968年 - 河合美智子(女優)
- 1971年 - 柘植恵水(NHKアナウンサー)
- 1972年 - 石本美穂(漫画家)
- 1972年 - 川本ゆかり(新体操選手)
- 1974年 - 櫻井孝宏(声優)
- 1975年 - 乾貴美子(タレント)
- 1975年 - 面出哲志(元プロ野球選手)
- 1975年 - 玉木朋孝(元プロ野球選手)
- 1976年 - CHANNEL(MC)
- 1976年 - 池田明美(元競艇選手)
- 1976年 - 池田浩美(競艇選手)
- 1976年 - 宮下芳明(明治大学教授)
- 1978年 - 市川実日子(女優)
- 1978年 - 佐藤友亮(元プロ野球選手)
- 1978年 - 小山伸一郎(元プロ野球選手)
- 1978年 - 藤田瞳子(女優、歌手)
- 1980年 - VOFAN(イラストレーター、漫画家)
- 1980年 - 甲斐まり恵(女優)
- 1982年 - 杉本恵太(サッカー選手)
- 1982年 - 寺田礼子(元アナウンサー)
- 1982年 - 鬼嵐力(元大相撲力士)
- 1982年 - 山﨑ケイ(お笑い芸人(相席スタート)
- 1983年 - 金村大裕(元プロ野球選手)
- 1983年 - 山本一徳(元プロ野球選手)
- 1984年 - 伊調馨(レスリング選手)
- 1984年 - 桜瀬みつな(漫画家)
- 1984年 - GORI(ミュージシャン(元BACK-ON)
- 1984年 - 松木里菜(モデル、女優)
- 1984年 - 山本匠晃(TBSアナウンサー)
- 1985年 - TAKAYO(ミュージシャン(元ZONE)
- 1985年 - 南知里(元グラビアアイドル、元タレント)
- 1985年 - 鈴木貴雄(ミュージシャン(UNISON SQUARE GARDEN)
- 1986年 - 家長昭博(サッカー選手)
- 1986年 - 本田圭佑(サッカー選手)
- 1987年 - 加賀美セイラ(女優、歌手、ファッションモデル)
- 1987年 - 菊地瞳(声優)
- 1988年 - 古屋敬多(ミュージシャン(Lead)
- 1988年 - 林慧(元サッカー選手)
- 1988年 - 生田竜聖(フジテレビアナウンサー)
- 1990年 - 篠原慎平(元プロ野球選手)
- 1990年 - 小西つどい(元野球選手)
- 1990年 - 二代目柳家平和(落語家)
- 1992年 - 原優子(声優)
- 1993年 - 阪本奨悟(俳優)
- 1993年 - 青山ひかる(グラビアアイドル)
- 1993年 - 高田康暉(陸上選手)
- 1994年 - 矢神久美(元アイドル(元SKE48)
- 1994年 - 犬飼貴丈(俳優)
- 1995年 - 金子栞(タレント、元アイドル(元SKE48)
- 1995年 - 小森隼(パフォーマー(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
- 1997年 - 渡辺勇大(バドミントン選手)
- 1998年 - 齊藤伸治(プロ野球選手)
1950年代~1990年代の6月13日が誕生日の有名人は75名でした。
2000年代
- 2000年 - 田宮裕涼(プロ野球選手)
- 2000年 - 坂口風詩(グラビアアイドル)
- 2000年 - 菊地吏玖(プロ野球選手)
- 2001年 - 友恵温香(タレント)
- 2004年 - 荒井悠汰(サッカー選手)
2000年代の6月13日が誕生日の有名人は5名でした。
6月13日が誕生日の有名人は何人だった?
総勢96人たね!
6月13日の誕生花
次は6月13日の誕生花を紹介します!
ジギタリス
花言葉 | 不誠実、熱愛 |
花言葉の由来 | 「熱愛」は、ジギタリスには毒があり、口にするとめまいや頭痛がすることから、“恋の病” イメージして付けられました。 | 「不誠実」は、ゼウスがサイコロを花に変えて地上に落としたというギリシャ神話に由来しています。
ブライダルベール
花言葉 | 幸福、願い続ける |
花言葉の由来 | ベールをまとった幸せな花嫁を思わせる花の姿が由来しています。 |
ツンベルギア
花言葉 | 黒い瞳、美しい瞳 |
花言葉の由来 | 瞳のように見える中央の黒点に由来しています。 |
トケイソウ
花言葉 | 聖なる愛、信仰、宗教的情熱 |
花言葉の由来 | トケイソウが “キリストの処刑を象徴する花” とされていることが由来です。 |
6月の誕生石
次は6月の誕生石を紹介します!
ムーンストーン
出典:vec stone club
込められた意味 | 幸運、女性の幸せ、恋の予感 |
パワー | 女性らしさを引き出すパワーストーンで、新しい出会いが欲しい人や恋人との絆を強くしたい人にオススメです。 |
特徴 | 美しい透明感と月のような優しさを持ち合わせることから「月に閉じ込められた宝石」と言われています。 |
アレキサンドライト
出典:KARATZ Gem Magazine
込められた意味 | 秘めた想い、情熱 |
パワー | 人生の変化を受け入れるとともに、自立を促して生き方をサポートしてくれる石とされています。 |
特徴 | 希少性ではダイヤモンドをはるかに凌ぎ「幻の宝石」と呼ばれています。 |
まとめ
以上となります。
6月13日が何の日かというと
- 国際アルビニズム(白皮症)啓発デー
- 小さな親切運動スタートの日
- 鉄人の日
- FMの日
- いいみょうがの日
- はやぶさの日
- 一汁三菜の日
- 石井スポーツグループ登山の日
- お父さんの日
と9個の記念日が制定されていました!
6月13日が誕生日の有名人は総勢96名でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。